
フリマアプリが進出してきて周りの人も気がつけばみんなやってますよね。
(主にメルカリ、ラクマ、PayPayフリマとか)
昔はオークションが主流でしたが現在はフリマアプリが主流な感じですよね。
使ってみるとすごく手軽にできます。スマホ一台あれば今すぐにでもできます。
お小遣い稼ぎにできますしゴミ箱行きになるくらいなら出品した方が絶対いい!!
家でいるものいらないもの分けたら意外と沢山使ってないものが出てきます。そしてそれは実は売れるものだったりするのです。
化粧品系は割と最後の最後まで…売れると言う事!!
(容器まで売れてくれる)
女子の家探せば出てきますもんね。。。いくらでも
正直下地やらファンデーションとかは一種類でいいから他の使ってなかったら私はすぐ出品しちゃいます。人にあげたり捨てる前に出品おすすめです!!
あとゴミだと思ってるものが売れたり・・・自然界のものが売れたり・・・
仕入れゼロ円で売れるのが魅力♪めんどくささはありますけど・・・工作の元になる原材料が売れるのでハンドメイドブームに感謝感謝です。
それではフリマアプリを見ていてこれ売れるの?!と思ったものを上げていきたいと思います。
使用途中の化粧品
世の中に化粧品ってすごく種類があるしどんどん新しい物が出てきて今まで使ってたアイシャドウや化粧水とかそのまんまで新しいもの買っちゃってとか自分のお肌に合わなくて放置とかよくありますよね。
その使ってないやつ売れます!!!!
あまりに古い物は衛生的にNGですが
(と言うか出品絶対しないで!!)割と最近のものなら出品したら売れます。ブランド物や人気商品、品薄商品なら尚更!!値段によっては瞬殺で売れます。
ぶっちゃけ口紅とかも売れる…個人的には中古の化粧品買うことはないですが・・・けど世の中には気にせず購入する人もいます。
プチプラも売れます!!キャンメイク 、セザンヌなどプチプラブランドでも人気だしちゃんとした値段つければぜんぜん売れる!!
化粧下地、ファンデーションなど使ってる途中でも購入日、残量もしっかり記載して出品してみるといいかもです!
ブランドのショップ袋
ショップ袋またはショッパーと言われる袋。私は捨てずに使わずに綺麗なままショップ袋集めときます!なぜなら売れるから!!
アパレルブランドとかそれなりの所の買えば大きさはなんであれ袋に入れてもらえますよね。
それをできるだけ傷つけずに持ち帰る…笑
ネット通販で買ってもついてくる事あるしなんならそっちのが無傷!!テープも貼られないし!
人気のブランドなら絶対一枚からでも売れます。
期間限定物もあるし限定ショッパーなんて買い手普通にいます。
それなりのブランドでもまとめ売りすれば売れます!
ヴィトン、シャネル 、エルメスなどハイブランドなら瞬殺です。
(プレゼントにを入れたりとかセカンドバッグとかに使うのでしょうか)
ちなみにブランドの
箱とかバッグなどの
保存袋も売れますよ!ブランドのハンガーとかあとブランドのリボンも売れます。
リボンはハンドメイドのアクセサリーとか作ってる人見たことあります。ブランドロゴの入った手作りアクセサリーにして売るのは
違反なので気を付けてください。
化粧品や香水の空容器
なんなら中身のない香水、化粧品の空容器売れます!!!!
有名ブランドのものはとても人気です。ノーブランドでもボトルが可愛いならぜんぜん売れます。
ジルスチュアート系はカワイイデザインで安定して売れてる気がします。
ポール&ジョーの化粧下地普通に化粧品で大人気でよく見かけますよね。
空のボトルも可愛いし売れます。それでハーバリウム 作ってる人もいるし。見たことありますがなかなかオシャレ!!
(意外と用途あるんですね♡♡)
ボトル系はガラスなど物により発送にお金かかるからまとめ売りでそれなりのお値段つけた方がいいかも。
捨てるより残して後から売りましょう!!
まつぼっくり、どんぐりなど
え?!まつぼっくり?!どんぐり?!なんなら久々に聞いた単語だったりします。
実はまつぼっくりとかどんぐりは結構売られているし売れています。
何に使うの??って疑問が出てきますが答えは
『工作』ですね。
趣味のリース造りなど子どもの作品、夏休みの宿題などで使われてるっぽいです。
まつぼっくりをお店で買うよりメルカリのが大量で安く買えたりします。
あとまつぼっくりその辺に転がっている訳ではないので…手に入れられない人が多いんじゃないですかね・・・(田舎最強)
売るものがないって人や近くにまつぼっくり、どんぐりが取れるよって人は出品してみるといいと思います。拾って売れるとか最高すぎます。
フリマアプリで売られている数、値段、大きさ、まつぼっくり等のクオリティの相場を見て出品されるといいと思います。
あと割れやすく壊れやすいものなので梱包は丁寧にされた方がいいです。
ボタン
服を買うと付け替え用や無くした時用の予備用ボタンが付いてたりしますよね。結局使わない事が多かったりしますがそれまとめて売ってみてください。
捨てように捨てれなくてボタンだけめっちゃ増えていきますしまとめて売ったら意外と売れますよ。
ボタン単品だとハイブランドもしくはそのボタンを探している人でないと売るのは難しいので抱き合わせ商法です。
他のボタンとまとめて売っちゃいましょう。これも結構
『工作』で使われるので需要があります。ハンドメイド品が流行っているので工作に使えそうなデザイン性の強いものは割と売れますね。
ラップやトイレットペーパーの芯
もうこれに関してはゴミじゃん!!って思いますよね。
どう考えても捨てるやつですよね。でもこれも売れるんです!!
これも何に使うのって言われたらこれも
『工作』です。主に子どもの作品で使われてたりします。夏休みの工作とかで!
(夏休み前にまとめて売ってみると売れやすいと思われます。)
小学生や幼稚園時代工作でラップyトイレットペーパーの芯を使って作った事があるんじゃないですか??それに使えるんです。
ラップの芯なんて残してない限り捨ててしまいますよね。急遽必要になったらフリマアプリで買ってるママさんがいたりするのです。
何個も一日で集められるものでもないですからフリマアプリが活用されてるんです。
ラップの芯一本では売れないです。何本かまとめて売った方が売れますよ。ラップやトイレットペーパーの芯は捨てずに取っておいてまとめて売りましょう!!
ペットボトルの蓋
これもゴミじゃん!!使い道なんてあるの?!って思いますがこれも売れますよ!!
大丈夫ですっ!!これも
『工作』として使われます。
ペットボトルの蓋を使ってマグネットなどの雑貨を作られたりします。もちろん綺麗に洗浄して乾燥させてから発送してくださいね。
あと一個では売れません。これに関しては大量まとめ出品でないと売れないです。色別に分けるのがいいかも。
根気よく集める必要がありますがペットボトルの蓋も出品すると売れたりするのです。
化粧品のサンプル
意外と使わずに家にたまってしまっている化粧品のサンプル。これも売れます。特にデパコスは結構売れますね。
(ハイブランドは強いです。)
旅行用に購入する人、気になってるアイテムだから試してみたい人が買ってくれます。
まとめて売ったりしたら結構値が付くことがあります。
同じブランドでまとめて出すほうが売れ行きがいいと思います。
使わないしたまってきたなぁと感じたら出品してみたらスッキリするしお金にもなるからよくないですか?!
チャージ式のカード
suica、ICOCA、スタバカードなど限定デザインのものは高値で売買されてたりするので販売してみるといい値で売れたりします。
使わなくなったとか使う機会がなかったのなら販売することをおすすめします。
なんならICOCAカードは将来的になくなると思われるので残しておいて廃止されてから売ったら高く売れるかなって思います。
使わなくなったポケットWi-Fi
新しいモデルが出たら新しいのにしちゃいますよね。前に使っていたそのポケットWi-Fi売れますよ。
SIMフリーを使って再利用する人がいるので需要があったりします。埃をかぶらせたままにするより誰かに使ってもらったほうがWi-Fiも嬉しいんじゃないでしょうか。
(私も最近販売したら割とすぐ売れてくれました。)
貝殻
これもハンドメイドなどの工作系、アートで使用する人がいるので売れやすいです。送料の事などを考慮してまとめて売るのがいいです。
無料で手に入るので海が近くにあるなら今すぐ海へレッツゴー!!
iPhoneの箱
iPhoneの箱も売れてくれます。iPhone買ったら箱捨ててませんか?捨てていたら超絶勿体ないです。
iPhoneを売ろうとしている人が購入してくれます。
売る時に箱なしと箱ありでは値段が変わってしまうからです。
自分が売る予定とかないならば箱売って儲けましょう!!
離婚届
え?と思われる方もいるかもしれませんが離婚届は売れます。
購入する人の層としては多忙で役所に取りに行けない人だったり人目を気にして取りに行けない人が購入されるみたいですよ。
婚姻届とちがって堂々と役所に取りに行きづらいっていうものがありますよね。
ちなみに皆さんお分かりだと思われますが離婚届は無料で手に入ります。
チケットの半券
使用済みのディズニーランドのチケットや人気アーティストのコンサートチケット、舞台のチケットの半券は実は需要があります。
ディズニーは完全デジタル化したので紙チケットはコレクターに人気です。
(株主優待券のチケットだけは未だに紙ですね。)
レアなチケットは使用済だとしてもそこそこ値段がつきますね。
(名前入りのチケットがあったりするので名前入りは注意)
もしかして捨ててたりしないですよね????
家で眠ってる半券あるなら一度出品してみてはどうでしょう。
映画のチラシ
映画館に無料で置いてある映画のチラシ、パンフレットも売れます。だいたいまとめ売りで売られています。
人気映画や昔のレアな映画のチラシはもしかしたら高値で売れるかも!!
発送の際は折曲がらないように細心の注意を払ったほうがいいです。
(コレクターの方は細かい方が多いので)